top of page

JOINT

The

FOR VISITORS

CONTACT

US

武蔵野市吉祥寺北町3-3-1

〒168-8633 
poliken@yahoo.co.jp

Twitter: @poliken_seikei

VISIT

US

​欅祭(文化祭)

 

TELL

US

講演会候補者

Success! Message received.

1

当団体へ御用の方へ

成蹊の歴史
2

​成蹊大学受験生の方へ

受験生応援!!

​勉強方法やオススメ参考書をご紹介します。経済・経営の違いから学部選びまで何でもご相談ください。

1906(明治39)年 中村春二 本郷西片町に学生塾を開塾

1912(明治45)年 成蹊実務学校を池袋に創立

1914(大正 3)年  成蹊中学校を池袋に開校

1915(大正 4)年  成蹊小学校を池袋に開校

1917(大正 6)年  成蹊実業専門学校を池袋,成蹊女学校を目白に開校

1924(大正13)年    実務学校・中学校・小学校・実業専門学校 池袋

                                     から吉祥寺へ移転

1925(大正14)年    成蹊高等学校(7年制)開校

1947(昭和22)年 新制 成蹊中学校開校

1948(昭和23)年 新制 成蹊高等学校開校

1949(昭和24)年 成蹊大学創設(政治経済学部開設)

1962(昭和37)年 大学 工学部開設

1965(昭和40)年 大学 文学部開設

1966(昭和41)年 大学 大学院工学研究科開設

1968(昭和43)年 大学 政治経済学部改組、経済学部・法学部開設

1971(昭和46)年 大学 大学院文学研究科開設

1972(昭和47)年 大学 大学院経営学研究科開設

2004(平成16)年 経済学科と経営学科を統合、経済経営学科を開設

2005(平成17)年 大学 工学部改組、理工学部開設

2007(平成19)年 大学 大学院経済経営研究科を開設

2009(平成21)年 大学 大学院工学研究科改組、理工学研究科開設

​成蹊学園公式HPより抜粋

講演会を実施して欲しい候補者がいる場合はメールにてお願いします。

​取材に関するお問い合わせもメールにてお願いします。大学・講義等に関する疑問はツイッターでも対応します(高校生対象)。

sect_03_img.gif

​「成蹊」の由来

「成蹊」の名は、司馬遷が「史記」(李将軍列伝)で引用した諺「桃李不言下自成蹊」に由来する。意味は、「桃や李(すもも)は、口に出してものを言うわけではないが、美しい花やおいしい実があるから自然と人がやって来て、そこに小道(蹊)ができる。つまり、桃や李は、人格のある人のたとえで、そういう徳のある人には、その徳を慕って人々が集まってくる。」ということ。​(成蹊学園より引用)

logo.jpg

​ALUMINI

本研究会の卒業生は大学院進学(国立・私立)を含め、金融(外資・日系)、物流、鉄鋼、IT、公務員(地方・中央)など様々な業界(or学問)で活躍しています。就職活動と院進学の二つがサポートできる数少ない部活です。

bottom of page